2015年9月15日火曜日

Google analyticsで平均セッション時間が0秒の理由と0秒ではなくする方法

・Google analyticsで平均セッション時間が0秒の理由

自分のサイトの滞在時間をgoogle analyticsで調べた結果、
滞在時間(平均セッション時間)が0秒と出た。

いくらなんでも0秒はおかしいと思ったので、
原因を探っていくと、analyticsの分析方法だと
滞在時間が0秒と出やすいことがわかった。

なぜ滞在時間が0秒と出たかというと、
訪問者が自分のサイトを開いてそのまま閉じたからである。

そもそも、analyticsの滞在時間の出し方は、下のようになっている。

訪問者が自分のサイトへ10時5分に来ました。
そして、訪問者が自分のサイトの別ページへ10時10分に移動しました。
別ページに移動した時に、analyticsでは滞在時間は5分と記録されるのである。

この記録方法だと、別ページの移動があれば滞在時間は記録されるが、
自サイトの別ページへの移動がなければ、滞在時間は0秒となってしまう。


-----------------
スポンサードリンク

-----------------

・Google analyticsで平均セッション時間を0秒でなくする方法

analyticsで分析してもらうには、自分のサイトに以下のようなコードを貼る
ことになっている。

<script>
  (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
  (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
  m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
  })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
  ga('create', 'UA-????????-?', 'auto');
  ga('send', 'pageview');
</script>
('UA-????????-?'は各自が持っているanalyticsのIDです。)

このコードに
setTimeout("ga('send','event','Engaged users','More than 30 seconds')",30000);
を付け加えます

<script>
  (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
  (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
  m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
  })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
  ga('create', 'UA-????????-?', 'auto');
  ga('send', 'pageview');
setTimeout("ga('send','event','Engaged users','More than 30 seconds')",30000);
</script>

(線を引いた部分が付け加えた部分です)

これを自分のサイトのHTMLに書き加えれば終わりです。

setTimeout("ga('send','event','Engaged users','More than 30 seconds')",30000);
は、30秒ずつanalyticsにまだ滞在してますよという情報を送るものです。
そうすると、30秒経った時、滞在時間は30秒になります。

もし、20秒ずつにしたければ、
setTimeout("ga('send','event','Engaged users','More than 20 seconds')",20000);
としてください。


--------------
ここからは、僕がBloggerでanalyticsの滞在時間を0秒でなくする時に困ったことです。

Bloggerは、設定->その他に行くと、IDを入れるだけでgoogle analyticsができるように
なっています。そうすると、setTimeoutはどこに入れればわからないという事態に
陥りました。

とりあえず、google analyticsの項目に入れていたIDを消して、
テンプレートのHTMLの編集で、以下のようにコードを書き加えました。

・・・・・・
<b:if cond='data:blog.pageType == &quot;index&quot;'>
    <div itemscope='itemscope' itemtype='http://schema.org/Blog' style='display: none;'>
      <meta expr:content='data:blog.title' itemprop='name'/>
      <b:if cond='data:blog.metaDescription'>
        <meta expr:content='data:blog.metaDescription' itemprop='description'/>
      </b:if>
    </div>
  </b:if>

<script>
  (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
  (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
  m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
  })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');
  ga('create', 'UA-????????-?', 'auto');
  ga('send', 'pageview');
setTimeout("ga('send','event','Engaged users','More than 30 seconds')",30000);
</script>


  <div class='body-fauxcolumns'>
・・・・・

あんまりhtmlの編集をいじくりまわしてなかったら
この部分はテンプレートの700行目ぐらいだと思います。
書き加えたらテンプレートを保存しておしまいです。

その結果、自サイトに誰かが訪問した時、
セッション時間が29秒と表示されるようになりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿